生存確認用
080325
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事出来ない上に人付き合いが究極的に不得意ってもう如何したら良いのか解らない。人並み程度の事なら何とか出来ると思っていたのに、今はそれすら疑わしい。
仕事の楽しさって何でしょうか。早く見つけないとプーにジョブチェンジしてしまいそうです。
水浸しになったラミカの元絵は新しい紙に下書きしております。今半分程終りました。飽く迄下書きの半分まで、ですけども。二度目に描くと如何も色々おかしくなっている気がします。バランス悪かった所が更に激しく、汚くて繁雑な線がよりいっそう見難くなっていく。ペン入れまでには直したいな。
仕事の楽しさって何でしょうか。早く見つけないとプーにジョブチェンジしてしまいそうです。
水浸しになったラミカの元絵は新しい紙に下書きしております。今半分程終りました。飽く迄下書きの半分まで、ですけども。二度目に描くと如何も色々おかしくなっている気がします。バランス悪かった所が更に激しく、汚くて繁雑な線がよりいっそう見難くなっていく。ペン入れまでには直したいな。
通常勤務で仕事終らせられないし、残業しても高が知れている。目に見えて進む訳でも無いのに残ってるのも居た堪れない。が、納期とか有るから考えて作業してねとかプレッシャー掛けられると焦ってしまうっちゅー落とし穴。
会社入って数ヶ月経ったってのに未だに図面とか用語とか内容理解出来ないってのが致命的ではないかと。語彙力も無いので質問したい事は何かって説明するだけで一苦労。
他の人と話す様なタイミングも解らんし。と云うか世間話にも付いていけないので会話に入れない。偶に話し振られてもああとかええみたいな相鎚しか出来ないよ。そりゃ話なんて続きませんて。
職場の人とと関わり薄いってのは問題ではあると思う。マガミ殿と一緒の仕事も無いし何時でも話できる訳では無いしなぁ。コミュニケーション能力低い人間は大変ですよ。
PR
この記事にコメントする